「命の尊さ、教育と平和の大切さ」について貴重なお話しをいただきました
1994年に内戦から逃れ日本に来日。ルワンダ内戦のつらく悲しい経験から「命の尊さ・教育の大切さ」を語りかけるマリールイズさんのお話しを通じて、命の尊さと、平和・教育の大切さについて改めて考える機会となりました。当日は、ルワンダの概要や悲しい歴史、永遠瑠マリールイズさんが来日された当時のエピソードなどをおりまぜながら平和の尊さをわかりやすく説明していただきました。
参加者からは、「ルワンダの大虐殺体験者からの話しを聞くことができた」「正しい学びが平和につながることを痛感しました」などの感想をお寄せいただきました。
ユニセフセミナー「ルワンダの悲劇から学んだこと」
日 時:2024年2月17日(土)13時~13時50分
会 場: 日本丸メモリアルパーク 会議室(みなとみらいJR・地下鉄桜木町駅より徒歩5分)
講 師:永遠瑠(とわり)マリールイズ氏(NPO法人 ルワンダの教育を考える会 代表)
定 員:50名(先着順/入場無料)