活動のご案内

神奈川県ユニセフ協会の主な活動

「できることからはじめよう、世界の子どもたちのために」を合言葉に、協力者の皆様とのコミュニケーションと地域的視点を大切にしながら、活動を展開しています。神奈川県ユニセフ協会の活動は、たくさんのボランティアによって支えられています。→ボランティアについて

今年度の活動報告

開催日時:川崎:2022年12月2日(金)~8日(木)/横浜市役所2022年12月4日(日)
開催場所:幸市民館(川崎市幸区)/横浜市役所アトリウム

更新日:2022.12.03

開催日時:2022年11月19日(土)~24日(木)
開催場所:おだわらUMECOホワイエ(小田原駅東口より徒歩3分)

更新日:2022.11.20

開催日時:2022年11月8日(火)10時00分~12時00分
開催場所:川崎市幸市民館

更新日:2022.11.10

開催日時:11月6日(日)~11月19日(土)
開催場所:男女共同参画センター横浜北(アートフォーラムあざみ野)

更新日:2022.11.06

開催日時:2022年10月16日(日)~29日(土)
開催場所:横浜市男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)

更新日:2022.10.01

開催日時:9月9日(金)~10月9日(日)
開催場所:男女共同参画センター横浜(フォーラム)(横浜市戸塚区)

更新日:2022.09.09

開催日時:2022年8月27日(土)13~15時
開催場所:かながわ労働プラザ

更新日:2022.08.29

開催日時:2022年8月25日(木)~27日(土)※25日(木)はウクライナ緊急募金を実施
開催場所:ダイナシティウエスト 1階キャニオン(小田原市)

更新日:2022.08.19

開催日時:三浦市:7月18日(月・祝)~29日(金) 横須賀市:7月29日(金)~8月9日(火)
開催場所:三浦市民交流センターニナイテ(三浦市)、横須賀市市民活動交流センター(横須賀市)

更新日:2022.08.10

開催日時:①7月28日(木)/②7月30日(土) いずれも13:00~14:30
開催場所:さくらリビング(横浜市中区桜木町)

更新日:2022.08.05

開催日時:2022年8月6日(土)11:10~12:00
開催場所:AIDS文化フォーラムin横浜(ZOOMウェビナー)

更新日:2022.07.29

開催日時:2022年7月2日(土)10:30~10:55(ウクライナ緊急募金)11:00~11:45(カンボジア指定募金)
開催場所:オンラインイベント「SDGsよこはまCITY夏~国際協力・多文化共生からのアプローチ~」(公式HPより無料参加登録)

更新日:2022.07.08

開催日時:2022年5月31日~6月19日(日)※展示解説は6月16日(木)(①10:15~/②10:45~)
開催場所:横浜市金沢図書館(横浜市金沢区)

更新日:2022.06.01


開催場所:川崎アゼリア新川通り(川崎市川崎区)、横浜市鶴見図書館(横浜市鶴見区)、横浜市緑区民文化センター(みどりアートパーク)

更新日:2022.05.30

開催日時:5月21日(土)14:00~15:45 オンラインにて開催

更新日:2022.05.21

開催日時:2022年5月15日(日)10~正午までにユニセフテントへお越しください
開催場所:川崎市生田緑地(西口広場へ直接お越しください)

更新日:2022.04.13

開催日時:2022年2月20日(日)11時30分~13時
開催場所:オンライン(ZOOM)

更新日:2022.02.20

開催日時::2022年1月31日(月)~2月3日(木)
開催場所:イオンモール大和1階ウォーターコート(大和市)

更新日:2022.01.31
ページトップ